meiko再生日記。

双極性障害Ⅱ型。社会復帰ハジメマシタ▶︎再生

MENU

【職業訓練】テキスト持ち込み可能!meikoの資格試験対策、合法カンニングペーパー

こんばんは、meikoです。

 

寝よう寝ようと思うほど、いろんなことを考えてしまって眠れなくなるあるある。

 

と、いうのも、

今日は病院でとある検査をしてきまして。

 

その結果と自分を見つめた時、まだ少し受け入れ難い違和感を感じてしまったのです。

 

今週、主治医の見解も診察がてら聞いてみようと思うので、この件は主治医の話を聞いてから考えて、綴ろうと思います。

 

冒頭から意味深発言をしてしまいましたが、わたし自身は超元気です!むしろいつもより冴えてて、頭の回転も良い感じ。

よっしゃぐるぐる!

 

 

f:id:pm536:20181016014832j:image

 

訓練校の日常

これまでも何度か出ていた訓練校の宿題!

本日もたんまりと出ましたw

 

わたしは幸い、授業中に「◯分まで問題を解いていてください」タイムと自宅学習のおかげで、宿題の範囲は2/3ぐらい解き終えていたので楽勝☆

 

ちなみに、教室は授業終了後も限られた時間ですが解放されています。その時間で、宿題をやったり、当番の作業をしたりします。

 

www.pm536.com

 

 

わたしは当番じゃない限りは即帰宅派なので、颯爽と帰りますが結構みんな残って学習してましたね。

なるべく先生以外に質問しなくていいように、メモをとにかくきっちり取ってます。

 

以前、コチラでも紹介したように、『インデックス』、あとは、『ふせん』が大いに役立っています。

 

実際に使っているふせんです。このサイズちょうどよくてお気に入りです。(75mm×50mm)

インデックスはできればラミネートできるものが良いです。

テキストを作り込む 

授業中は、テキストにラインマーカーをひいたり、(あまり講師の方は板書しないのですが)板書があれば大きめのふせんにメモして、そのページに貼り付けちゃいます。

 

ちょっとした一言もテキスト自体に書き足したり、概要が詳しく載っているページ数もちょこっと書き込みます。

 

それプラス、インデックスで検定によく出る項目を小見出しにして、すぐ開けるようにしておけば検定にも役立つ、いわゆる合法カンニングペーパー!!

 

そんな感じで日々コツコツと、検定のための資料作りを兼ねてテキストにあれやこれや書き込んでいます。

たくさん資料をつくっても、大事なことを書いてるものや書いてないものがごちゃごちゃになるよりかは、1冊に情報をまとめた方が、自分的には効率が良いかなと。

 

あと、わたしは凝り性なので、ノート作りすると「丁寧に可愛く作ろう!」とか、違う方面の情熱が湧いてしまうので、辞めておきました。

 

だから、今やってる授業はノートいらなくない?っていう状態です。5冊セット買ったのに〜。

 

おかげで、プラスαの情報を書き込んだテキストは問題を解く際に、とても使いやすいです。

でも、自分しか読めない字もあるので、とても誰かに貸してあげる勇気はありませんw

 

宿題も仕上げの部分だけ終わらせばよかったので、すぐ終わりました◎

 

検定目前 

来週は検定か…

 

まだ現実味がないぞぉ…。

 

是非とも受かりたい!自分に少し自信をつけたい!親を安心させたい!彼も安心させたい!あああー!!!

 

この情熱を勉強に注ぎますw

 

いつもありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

応援ぽちぽちよろしくお願いします☆

 

わたしもブログ徘徊中に

ささやかですが協力させていただいています☆

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ  

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 20代の転職・転職活動へ